「歯ならび」と「姿勢」の深い関係 ― 歯科と整体の融合で、根本から健康を整える|神戸セントレース歯科・矯正歯科|神戸三宮・クレフィ三宮の歯医者

〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4−3
クレフィ三宮8階

トピックス TOPICS

「歯ならび」と「姿勢」の深い関係 ― 歯科と整体の融合で、根本から健康を整える

私たち神戸セントレース歯科・矯正歯科では、ただ「歯を整える」だけでなく、「身体全体のバランスを整える」ことの重要性に注目しています。なぜなら、噛み合わせや歯並びと、身体の姿勢には密接な関係があるからです。

例えば、長年の猫背やストレートネックが原因で、顎の位置がずれてしまうと、歯列や咬合にも悪影響が出ることがあります。また逆に、歯並びや噛み合わせが乱れていると、無意識に姿勢が崩れ、肩こりや腰痛などの不調へとつながってしまうケースも少なくありません。

こうした背景から、当院では矯正歯科とボディケア(整体)を一体化させた「クロスフィールド診療」を導入しています。矯正治療の途中で顎のズレが戻ってしまう方や、なかなか効果が出にくい方の多くに、姿勢や身体の歪みが関係していることが臨床的に分かってきました。

私たちのアプローチでは、矯正治療と並行して医学雑誌でも掲載されたBMK整体の姿勢改善プログラムを実施。顎関節の動きや首・肩の柔軟性、重心バランスなどを評価し、必要に応じてボディワーク(整体)を取り入れることで、口腔内と全身の調和を図ります。

「歯だけを治せばいい」「姿勢は別の問題」と切り離すのではなく、両者を統合的に見ることが、より確実で持続的な治療成果につながります。見た目の美しさだけでなく、身体の内側から健康を支える──それが、セントレース歯科が目指す“本質的な治療”です。

歯科と整体の融合。全国初のアプローチを、ぜひ神戸の皆さまにも体感していただきたいと思っています。矯正相談だけでなく、姿勢や身体の不調でお悩みの方も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

女性専門整体CICA HP
https://cica-life.com/